MENU
  • ホーム
  • 税務会計顧問
    • ​経理代行
    • 記帳代行
    • 給与計算代行
    • 年末調整代行
    • 請求書発行代行
    • 振込・支払い代行
    • 財務分析
  • 補助金申請
  • 融資
  • ​会社情報
福澤国際総合事務所
  • ホーム
  • 税務会計顧問
    • ​経理代行
    • 記帳代行
    • 給与計算代行
    • 年末調整代行
    • 請求書発行代行
    • 振込・支払い代行
    • 財務分析
  • 補助金申請
  • 融資
  • ​会社情報
03-6555-6466
fukuzawakokusai@gmail.com
福澤国際総合事務所
  • ホーム
  • 税務会計顧問
    • ​経理代行
    • 記帳代行
    • 給与計算代行
    • 年末調整代行
    • 請求書発行代行
    • 振込・支払い代行
    • 財務分析
  • 補助金申請
  • 融資
  • ​会社情報

記帳代行サービス

  1. ホーム
  2. 記帳代行サービス

記帳代行をご検討中の方へ

​記帳業務で
悩むおはやめましょう!

忙しくて記帳業務をやり切れない

経理担当者退職してしまった

面倒な経理業務を効率化したい

​​専門家を活用した記帳代行なら全て解決!!!

お急ぎの場合の

スピード対応

記帳業務のみ

プロが対応

資料を送るだけ

経理の負担減

記帳業務の緊急対応も、
経理コスト削減もご相談ください!

いま御社の記帳業務(会計ソフトへの取引データの入力)は
どなたが担当されていますか?

経理部門の方や経理担当者が行っているケース・・・
社長様が本業の傍らで自ら行っているケース・・・
顧問税理士が行っているケース・・・
あるいはまったく行っていないケース・・・

さまざまなケースがあると思います。

記帳の注意点

記帳業務をする際には、「簿記」の知識が必要不可欠です。
簿記を知らずに記帳業務をしてしまうと、税務上会社にとって不利益な経理計上をしてしまったり、違法とは知らずに脱税行為に近い計上をしてしまったりします。

また、そうした細かなミスが重なると、決算の際に全てやり直さなくてはならなくなってしまったりと、企業にとってデメリットになってしまうことが多い業務です。

会計事務所や税理士の指導の下、何気なく会計ソフトへの入力をされている経営者や企業も多くありますが、気づかないうちに損をしてしまっている場合もあるのです。

そこで当社では、

  • 正しい記帳を行っているのに、お客様が損をしてしまう
  • 社長や担当者の方が手間の掛かる日々の入力業務のために貴重な時間を取られてしまう

上記のような事態が起きてしまわないように、記帳代行サービスをご提供しております。

  • 記帳業務に時間を取られてしまっている・・・
  • 会計ソフトは導入したもののほとんど使っていない・・・
  • 作業的な仕事ではなく、本業の営業に専念したい・・・

以上のような方は、ぜひ当社の記帳代行サービスをご検討ください。

その他、経理代行について

法人でも個人でも、税金の申告や会社の経営状況を把握するために、帳簿をつけておく必要があります。
手書きであっても、パソコンへの入力であっても、毎日数字を管理するのはとても大変で手間がかかります。
それだけでなく、経理・会計の専門知識がなければわからないことも多く、簿記や会計の勉強をしないまま自分で処理していくのは非常に困難です。

そこで、経理・会計の専門家がお客様に代わって会計ソフトへの入力および帳簿作成を代行するサービスが「記帳代行サービス」です。
毎月、領収証、請求書、通帳のコピーなどをお預りして帳簿作成を代行し、結果の報告と資料作成も代行させていただきます。
税理士と共同したサービス提供により、経費を計上するポイントや節税に向けた対策を考慮した経理のサポートが可能です。

これにより、経営の状態がリアルタイムに把握できるだけでなく、資金繰りの管理や銀行振込、請求書作成などの事務作業までサポートできますので、経理を雇うことなくスムーズに経理部門の外注が可能となります。

このようなお悩みをお持ちの方にオススメです!

  • 記帳業務に時間を取られてしまっている
  • 会計ソフトは導入したもののほとんど使っていない
  • 作業的な仕事ではなく、本業の営業に専念したい
  • 毎月の面倒な会計ソフトへの入力から逃れたい
  • 簿記の知識があいまいなので、プロに任せたい
  • 会計事務所に依頼しているが、自分で入力(自計化)するように言われている
  • 奥様から「もう経理をしたくない」と言われている
  • 経理担当者が辞めてしまったときに、経理をできるものがいない
  • 売上が下がってきているので、経理担当者の人件費(間接部門のコスト)を減らしたい
  • 今よりも、もっと早く会社の経営状態を把握したい(自社では対応しきれない)

当社の記帳代行サービスを活用する5つのメリット

1.全て丸投げできるから、面倒な作業から開放され本業専念!

伝票を書いたり帳簿をつけたりするだけでは、直接売上につながりません。
当社の記帳代行サービスを利用していただくと、低価格にて会計ソフトへの入力を代行します。
その時間で社長様は本来の業務に専念できますので、売上を伸ばしてください!

2.極限までお客様の負担を軽減!

記帳代行サービスを依頼していただいたお客様は、入金・出金・振替伝票を起こしていただく必要はありません。
お客様には、「入金記録」「領収書・請求書等」「通帳コピー」を当社にご連絡いただくだけで、「損益計算書」「貸借対照表」「総勘定元帳」「仕訳日記帳」など様々な資料を作成します。

3.比べて納得の低料金!だから大幅なコストダウンが実現!

当社の記帳代行は安心の低料金設定!
記帳代行を導入すれば、従来のように経理担当者を雇う必要がなく劇的なコストダウンを図れます。

お客様ご自身で依頼する範囲の選択が可能なので、ご予算にあわせたサービスのご利用も可能です!

4.経理のプロだから安心・確実・高品質!金融機関からの評価UP!

当社のスタッフは、会計事務所で経験を積んだ経理のプロにより構成されています。
また、税理士による指導のもと代行業務を行っていますので、安心感と信頼性を持ってご依頼いただけます。

5.お急ぎの場合にはスピード対応もOK!

手慣れた経理のプロスタッフが仕事を仕上げますので、結果が素早く手に入り、リアルタイムに経営に活かせます。
通常20営業日以内での納品が基準となりますが、オプション対応により最短1営業日以内での納品も可能です!

お困りごと・お悩みごとがある方へ

「福澤国際総合事務所」では、“経理”についてのお困りごと、お悩みがある方をサポートさせていただいております。

貴社の状況・環境に応じて必要なサポートを様々ご提案させていただいております。もちろん、ご相談内容は守秘義務により厳重に守られますので、ご安心ください。

オンライン面談OK!まずはお気軽にご連絡ください!!

お問い合わせ

03-6555-6466
fukuzawakokusai@gmail.com

© 2024 福澤国際総合事務所